制御盤・制御システム設計製作
■ ニーズに合わせた制御回路の設計製作・制御システムを提案
■ 古くなった制御盤のレトロフィット(リニューアル)
■ 端末制御や上位ネットワークを含めたシステムエンジニアリングをご提供
■ 「ICタグを利用した管理システム」の提案、管理ソフト構築
■ 「二次元コードを利用した管理システム」の提案、管理ソフト構築
■ 特注電源(カスタム電源)の設計制作
制御盤の設計製作、制御システムの構築。設計から部品調達、組立て、機側配線、検査、品質管理、現地試運転立ち上げまでの一貫対応します。
図面ご提供での部品調達からの制御盤の制作、古くなった制御盤のレトロフィット(リニューアル)も承ります。
お客様のニーズをお伺いしながら、各種産業機械の制御回路の設計製作・制御システムを提案してまいります。
また、当社の電気設計製造事業・ソフトウエア開発事業では、お客様のニーズに合わせた「電子技術」のご提案。「LED表示システム」の設計・制作や「ソフトウエア開発」、「ICタグを利用した管理システム」の提案構築、「二次元コードを利用した管理システム」提案構築も行っております。
制御盤・制御システム
・制御盤設計製作
・制御盤レトロフィット(リニューアル)、
入れ替え
・産業機械の機側配線

※詳細は「カタログダウンロード」より
制御盤製作事例
●散水用ポンプ制御盤

●食品製造ライン制御盤

食品製造ラインの制御・監視盤
・コンベア駆動
・生産工程管理
・製品仕分け
●ボイラー制御盤

燃焼室温度管理盤
・温度上昇、下降管理
・手動・自動切換え
・警報発報
●標準品・量産品ロット製作

お客様標準機のロット生産
・筐体から部品調達、製造、
検査・梱包まで請け負います。
・数台~数百台までロット生産が可能。

制御盤レトロフィット(リニューアル)
古くなった制御盤

各種産業機械制御



※詳細は「カタログダウンロード」より
特注電源(カスタム電源)設計製作
【発電プラント制御用絶縁3出力 AC/DC、DC/DC ユニット】
・入力 DC24V or DC100V or AC100V~200V
(内部電源モジュールの仕様を変更する事で、入力仕様の変更が可能です)
・出力 DC24V10A×3ch or DC48V5A×3ch or DC24V20A×2ch 合計 720W
(内部電源モジュールの仕様を変更する事で、出力仕様の変更が可能です)
・動作周囲温度0~50℃ ・二重化運転可


【インフラ設備向け2重化出力電源ユニット】
・入力A 系、B系各々DC100V or AC100V~200V
(内部電源モジュールの仕様を変更する事で、入力仕様の変更が可能です)
・出力DC24V480W(片系)×2
・動作周囲温度 0~60℃


※詳細は「カタログダウンロード」より
LED表示システム
第4の光源と呼ばれるLED。当社はこれにハード・ソフトの両面から独自の開発を加えて、情報表示システムやスコアボードなど、多様なニーズにお応えします。

LEDによるフルカラー表示
・点灯・点滅
・文字送り
・反転表示


※詳細は「カタログダウンロード」より
電子技術
計測、制御に広く応用できる産業用ボードコンピュータ製品をはじめ、組込み型専用ボードの開発から量産、またインテリジェント端末装置の製作など付加価値の高いシステムのご提案から完成までお手伝いします。

ソフトウェア開発
マイコン・パソコンのアプリケーションソフトウェアの開発や、あらゆるメーカーの制御用PLC(シーケンサ)のプログラム作成をお手伝いします。
パソコン | OS | WINDOWS、Linux、DOS |
言語 | C、C++、VB、VC、BASIC | |
組込み | CPU | SH2、SH3、H8、PIC、Z80 |
PLC | 三菱、キーエンス、オムロン、横河、富士 | |
タッチパネル表示機 | 三菱、キーエンス、デジタル、発紘電機 |